お知らせ

2024-05-03 09:21:00

6月レッスンの開催予定日をカレンダーに載せました。

6月は端午節にちなんで肉ちまきと、台湾朝食メニューで大人気の揚げパン(油条)と豆乳スープ(鹹豆浆)を開催予定です。

(※メニューに追加しました。)

肉ちまきは笹の葉を使って器を作り三角の形に成形して紐がけします。綺麗な形に作るポイントをしっかりお教えします。

(蓮の葉ちまきとは成形、中身が異なりますのでお間違えのないようご注意ください,)

揚げパンは色々な作り方がありますが、手軽に作れる方法をご紹介します。豆乳スープは持ち帰りは無く、試食のみとなります。

レッスンをご希望の方は、本日より先着順にて承ります。カレンダーの6月のレッスン開催予定日をご覧くださり、ご予約お問い合わせ欄よりお申し込みください。以前ご参加頂いた方はメールにても承ります。

(開催予定日以外を希望される場合は、ご相談ください。)

 

2024-04-22 23:01:00

原材料費の高騰に伴い、(物価上昇止まって欲しい🙏)甘い点心を中心に、メニュー表の一部のメニューの料金を改定させて頂きす。

マーラーカオ、月餅、エッグタルト→7700円

パイナップルケーキ、桃まん、冷たい月餅、和梨のケーキ(秋限定のメニュー)→7500円

大根餅、珍珠丸子(もち米をまぶした肉焼売)→7500円

生徒様にはご負担をおかけし、誠に心苦しいのですが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

個人レッスンを開始して10ヶ月経ちました。

まだ駆け出しの教室ですが、

教室の内容にご興味をお持ち頂き、これまでご参加くださいました生徒様には心からの感謝を申し上げます。🙇

生徒様に、美味しい!こうやって作るのね!

説明がわかりやすいです!と言って頂けるのが

私にとっては一番嬉しい瞬間です。

至らぬ点もあるかと思いますが、

皆様に喜んで頂けるよう、これからも美味しくて作りやすい点心を研究してご紹介していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

2024-04-05 11:37:00

新メニューに角煮バンズ 花巻を追加しました。

レッスンは4月16日に開催予定をしています(1名様空きがあります)

 

2024-03-12 21:38:00

メニューに老麺生地で作る3種類の包子を追加しました。

(レッスンは4月22日(月)予定)

2024-02-28 15:35:00

メニューに大根パイを追加しました。

パイ生地を作って中身を包むので、4月までの開催といたします。

次回は11月から3月までの冬季の限定メニューとなります。

それからメニュー表にありますニラ餃子とほうれん草の葱油餅についてレッスン料金改訂のお知らせです。

諸物価の高騰により次回レッスン予約分より値上げをさせて頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

ニラ餃子 6800円→7000円

ほうれん草の葱油餅 6700円→7000円

となります。

生徒の皆様にはご負担をおかけして誠に心苦しいのですが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇

1 2 3 4 5 6