シャオイーシャオについて

こんにちは。

点心と家庭料理教室シャオイーシャオの

寿寿(じゅじゅ)と申します。

私が粉物に興味を持ったのは、子供が小学生時代にパン作りの上手なママ友から、美味しい手作りのパンを頂いたことがきっかけでした。

当初の興味はパンでしたが、ふと書店で見かけた本がきっかけで、中国の小麦粉料理に興味を持ちました。

2012年から7年間、ウーウェンクッキングサロンに入門、色々な小麦粉料理を学びました。

(北京以外にも中国の各地方、上海、香港、台湾等の点心や家庭料理を学んでいます。)

 

サロンでは小麦粉料理のほかに、医食同源の知恵に基づいたシンプルな美味しい家庭料理も学び、また薬膳を学ぶ機会もあり、2014年には薬膳アドバイザー(日本フローラルアート)の資格も取得しています。

サロン在籍時に訪れた中国旅行がきっかけで、奥深い中国茶の世界とも出会いがありました。

2013年より中国茶サロン茶縁にて中国茶を学び、2017年には中国政府公認の初級茶芸師を取得しています。2022年には泡茶コースを終了、現在も継続して勉強中です。

(毎回のレッスンで、季節や点心に合わせた中国茶をお出しする予定です。)

 

 

 2019年になり、南方の飲茶点心を本格的に学ぶべく、点心教室まいふぁんに入門しました。きっかけは老麺で作る肉まんと月餅を習いたい!でした。

全種類の点心を学び、認定テスト、教室アシスタントを経てお教室より2021年点心インストラクター認定を頂き、独立しました。

 

 

点心は色々なところで手軽に買えるのでは?とか

お店やレストランで食べればいいのでは?と

思っていらっしゃる方は多いと思います。

 

実は身近に手に入る材料を使い、ご家庭でも点心を

皮から作ることが出来ます!

自分で包んだものを蒸して、蒸篭の蓋を開ける瞬間の感激はなんともいえません。

出来立てホカホカの点心を頂く事ができるのは

手作りならではの醍醐味です。

材料は自分で選んだもの。安心して食べることが出来ますね。

 

お教室では麺棒の使い方、粉の扱い、生地作りから皮の伸ばし方、包み方まで一つ一つ丁寧にお教えします。

 

皮を伸ばして包む点心以外にも、色んな種類の点心があり、バラエティ豊かな世界ですので

興味のあるもの、好きな点心からやってみるというのも勿論ありです。

 

  点心は数を包むことが技術を覚える第一歩です。

 

当教室では対面レッスンにてご指導しております。お一人ずつじっくり取り組んで頂き、時間内に技術を習得して帰って頂けるよう、少人数でご指導いたします。

 

 

手作りするのが好きな方、粉物の達人になりたいという方、是非ご一緒に包んでみませんか?