この蝦餃は
拍刃刀という、刃のついていない中華包丁(点心包丁)を使って皮を伸ばします。
(中級コースのえび蒸し餃子は、麺棒を使って皮を伸ばします。皮と餡のレシピが中級と上級で異なります。)
綺麗なヒダを作って包むには、皮を綺麗に丸く伸ばせるのが最初の一歩。
レッスンでは最初に拍刃刀を使って皮を丸く伸ばす練習をしっかりとやります。
拍刃刀で丸く伸ばせるようになったらいよいよ本番。
長いヒダを作って餡を綺麗に包めるようになる為に
丸く伸ばす→包む 練習を沢山やっていきます。
皮が破れずヒダを作って包めるようになるのが
最初の目標ですが
レッスンで沢山包んでいくうちに最初は難しく思えた綺麗に長いヒダを作るコツも次第に掴めてきます。
点心の最難関と言われる蝦餃にチャレンジしてみませんか。
※道具の準備の都合上定員は2名様迄とさせて頂きます。
受講料は事前振込となります。
※希望される方には点心包丁の購入のご紹介もいたします。(ご購入は全く自由です)
難度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎