メニュー
基本の点心応用編 (点心中級コース)
8,500 円
老麺生地(酵母)で作る包子。
老麺という酵母を使い、皮の生地を作ります。
レッスンでは
肉包(イースト肉まんと違う中身の餡で作ります)。
野菜まん
黒糖まん
を作ります。
老麺生地を使った皮生地は、作り方がイーストの生地とは異なります。
発酵の仕組みについての深い理解が必要で
取り扱いが大変デリケートな生地です。
作り方の手順やポイントを丁寧にご指導します。
香港より受け継がれた老麺をレッスンに参加される生徒さんにお渡ししております。
、お家での老麺生地の継ぎ方、保管の仕方なども一緒に説明します。
発酵が上手くいった生地は
きめ細かくふわっとして少し甘い、イースト生地とは見た目も少し違う生地になります。
継ぎ方、生地の作り方をマスターすれば、より深い発酵生地の世界が広がります。
この生地を習うと、野菜まん(精進まん)も老麺生地で作れるようになります。
難易度⭐︎⭐︎⭐︎
【中級コースの受講特典について】
中級コースを修了された方は、(上級コースを除く)他のレッスンで使える500円割引クーポンを差し上げます。(1年以内にお使い下さい)
