お知らせ

2025-08-19 13:32:00

残暑の厳しい日が続いておりますが、日が短くなり秋の訪れが近いのを感じるようになってきました。

今年の中秋節は10月8日。

中秋節に合わせ、よみうり文化センターにて、

9月30日に冷たい月餅を作るイベントを開催します。

 

"冷たい"とあるように、生の求肥のような生地を作ってから生地を色付けし、色付けした生地を組み合わせて皮を作り、餡を包みます。

2種類の餡(作り済み)を包んで色々な月餅の型で抜いて仕上げます。焼かないタイプの月餅です。

 

自分で生地の色の取り合わせを考えたり、抜き型を選んだりする作業がとても楽しい点心です。

 

冷たい月餅とも生月餅ともいい、正式には冰皮月饼といいますが、従来の焼きタイプのものより食感が軽く食べやすいという事で、香港🇭🇰などでは特に若い人に人気があります。

 

作った月餅はケース(容器はレッスンでお配りします)ごと冷凍保存が出来ます。

 

 ご興味のある方はよみうり文化センターまでお問い合わせくださいませ。

 

 https://www.ync.ne.jp/ogikubo/kouza/202507-18142434.htm

(講座のページ)

 

https://www.ync.ne.jp/ogikubo/

(よみうり文化センター荻窪講座)