ブログ

2025-07-29 12:01:00

老麺肉まんレッスン 潮州粉果レッスン

梅雨が明けて、酷暑の日々が続いていますね。

夏休みの計画を立てて、あれこれご予定のある皆さまも多いと思います。

体調に気をつけ、くれぐれも事故などの無いように

お過ごしくださいませ。

 

先日中級コースの生徒さまの老麺肉まんレッスンと、

グループの皆さまの潮州粉果のレッスンを行いました。

老麺は以前にも習われた事があるとの事ですが

生地の扱いはお教室によって違うところもあるので

熱心にお話を聞いてくださいました。

ちなみに成形はイースト生地の方で練習されているので、バッチリ👌。

ごまあんまんの方は最後にハンコ(月餅印章)を押して

仕上げました。

 

お家でマイ老麺を大事に継いで頂いて、

手作りの美味しい包子でご家族に喜んで😀頂けると良いですね。

暑い中をお越しいただきまして、

大変ありがとうございました🙇

 

IMG_2343.jpeg

IMG_2341.jpeg

 

潮州粉果は5名のグループの方々に来て頂き、

でんぷん生地の点心を作りました。

同じでんぷん生地ですがエビ蒸し餃子やハーガゥは2種類、こちらは3種類の粉を合わせるので生地の作り方が違い、ちょっと作り方がユニークな生地です。

皆さまとても興味深く作り方を見ていてくださいました。

潮州粉果は成形自体はそれほど難しくないのですが、

破れないように中身を包むのにちょっと慣れが必要です。

皆さま最後の方は慣れてきて上手に形を作っておられ、全員無事に包み終える事が出来ました。

でんぷん生地は蒸し立てホヤホヤが1番美味しい😋ので、美味しいところを味わって頂けたでしょうか。

 

お忙しい中、酷暑の中をおいで頂きまして

ありがとうございました。🙇

時間のある時に、お家でも作ってみてくださいね。

 

IMG_2362.jpeg